こんにちは、まゆです。
「なんとなく起業したいな」
「自分にもできることがあるんじゃないか」
なんとなくぼんやり「起業」の2文字が浮かんでいるけれど、
「何をしたらいいかわからなくて何も行動できていないんですよ〜」という方必見!
起業に向けた「今すぐできる」第一歩をご紹介します。
ブログを立ち上げて想いを発信する
まずは、発信することからはじめましょう。
「何を書いたらいいの?」
と、よく聞かれますが、まずは自分がどんな想いを持っているのか、悩みは何か、どんな行動をこれからしていくのか、発信する必要があります。
最初は、読者は誰もいません。批判されるのは、売れてからです。
誰の目も気にせず、まずは発信しましょう。
発信していく中で、今後の方向性が定まってきます。
オンラインマーケットで売る
「起業したいな〜」
と思ったとき、1つ思い出してほしいのが、売る経験があるかということ。
1円も売ったことがない人が、どんなにがんばっても、月収100万円なんて無理です!まずは500円でもいいので、売ってみましょう。
『ココナラ』や『クラウドワークス』、『note』、『minne』といった、売るためのサイトを使って、100円でもいいので売り上げを作りましょう。
スポンサーリンク
起業している人に話を聞きに行く
ブログやツイッター、インスタなどは、起業している人とつながれるツールですが、そういった生活の一部しか発信できないので、その人の努力や成果があまり伝わらないことが多いです。
セミナーに参加したり、実際に会ったりすることで(とっさの反応を見られる場)
その人がどんな行動をしてきたのか、どんな考え方を持っているのか、人柄はどうか、そういったことがよくわかります。
気になる人がいれば、DMやお問い合わせで連絡を取ってみましょう。
(*礼儀は忘れずに)
まとめ
わからないなら、わからないなりに、何か行動したらいいのです!
ネットで「起業 方法」と調べると、本当にたくさんの方法が出てきます。どれが正しい、正しくないというのは、誰もわかりません。
やってみて、自分に合うかどうか確かめながら、自分の正解を見つけていくことが大切です。
正解を見つけるよりも、「誰よりも早く始めること」が最も大事です。
今から、何か登録してみてくださいね♡
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧