こんにちは、まゆです。
このブログも開設して1ヶ月が経ち、
地元の友達、福井県の知り合い、全国の方に読まれるブログにだんだん成長中。
そんな中、
「ブログで稼いでてすごいね」
と言われますが、
(*現在、開業6ヶ月目で収益236,500円)
最初の収益は5000円でした。。。
全然すごくないですよね。食べていけません。
しかも、そこまでは0円でした。1ヶ月じゃありません。
今、ブログで全然稼げない、これからやりたい!という方の参考になればと思い、
最初の収益を上げるまでにやったこと4選をまとめました。
スポンサーリンク
目次
最初の収益を上げるまでにやったこと4選
1.ブログを毎日書く
ブログを始めたのは、小学校の先生をしていた時からでした。
2016年4月に「起業する!」と決めて、即アメブロを立ち上げました。
気になる方は調べてもらえばいいですが、最初のブログは内容がない!
今読むと、恥ずかしくて消してしまいたいくらいひどい内容でした。
それでも、毎日書き続けました。忙しくても5時に起きて毎日。
公務員だったので、お金をいただくことはできませんでしたが、ブログを通じてたくさんの方と出会うことができました。
今も読んでくださっている読者様も、アメブロ時代からという方も少なくありません。
それは、毎日書いた記事が読まれ、信頼につながっているからです。
信頼は一朝一夕で作れません。
継続して初めて成り立つのです。
毎日書くことに反対されている方もいますが、
私は、最初はどんな記事でも「毎日」書くことをオススメします。
どんなに推敲した内容でも、何記事も読まないと伝わらないし、
文章力だって、たった何記事か書いたくらいじゃ上がりません。
最初は、習うよりなれろがポイント。
2.分析して真似する
先ほどの内容と矛盾するようですが、
ブログの書き方やブログ内容は、常に分析していました。
一番上達したのは、読みたくなるブログを何記事もコピペして、行間や文字の大きさ、色、装飾などを分析したことです。
・どのタイミングで大きな文字にしているのか
・どんな箇所を大きな文字にしているのか
・どの部分が読者に刺さるか
・見出し(写真)の入れるタイミングはどこか
など、
ブログで売れている人は、必ず文章の書き方を勉強しています。
ブログの全てに売れる理由があるんです。
しかも、どんな文章が読まれるかは、一人一人違います。
自分のキャラも見定めつつ、
自分が読みたくなるブログを分析しましょう。
3.サービスを作る
私は、ブロガーではないので、
アフィリエイトでの収益はありませんでした。
(今は、登録させていただいています。)
なので、商品がないと、何も収益が生まれることはありません。
自分のできること、特技を生かして、
セミナーをしたり、時間管理のサポートといった商品を提供していました。
最初の収益も、「時間管理を1週間サポートする」というものでした。
ダブルワークで培った時間管理能力を使って、
その人に合わせて毎日メールのやりとりをするというもの。
特に資格もなく、ノウハウを学んだわけではありませんでしたが、子どもたちを見て気づいたことや自分の経験などをまとめて、お伝えしていました。
しかもその方とは、今でもやりとりが続いており、ずっと大事にしたいお客様の1人です。
商品があることで、ブログを読んでいただくだけの読者と繋がることができます。
それも、大きなメリットでした。
4.人に習う
ブログは、見よう見まねでできましたが、
ビジネスとしてやっていくのであれば、
人から習うことをオススメします。
自己流でもできますが、
人から学ぶことで、成長度が加速するのと、自分では知ることがない情報を知ることができます。
私はブロガーではないので、
ブログだけでやっていこうと思っている方にはアドバイスできません。
ビジネスの一環としてブログもやっていこうという方には、
その人に合わせて、どのツールを組み合わせ使っていくかなどをアドバイスすることができます。
どんな人に習うかも、吟味して習いましょう。
まとめ
以上、
私が収益を上げるまでにしたこと4選でした。
簡単でもありません。
すぐ成果が出ることもありません。
「急がば回れ」で、こうやって、コツコツ信頼を積み上げながら、やることやっていくのが一番の近道です。
みんな、この道を辿っているので、地道にコツコツ信頼を積み上げていきましょう。
信頼を得て、お金をもらった時の感動は一生忘れることができない体験になりますよ。
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧