ビジネスは、「与える」代わりにお金が入ってきます。
(詳しくは>>ビジネスの本質10ステップ)
「与える」ということを意識すると、
■ブログを書く
■SNSを発信する
という毎日おこなうことに対しても、取り組み方が変わってくると思います。
ただ、「毎日ブログを書かないとPVが伸びないから」という理由でブログを毎日書いている人と、
「多くの人に情報を知ってほしい」「多くの人に与えたい」という気持ちでブログを毎日書いている人とでは、
同じ1年間続けた時に、雲泥の差があることが予測できますよね。
もし、「与えたい」と思えない場合は、
どこかで無理して「やりたい」と思い込んでいたり、どこかで嘘をついていたり、目先のことに囚われていたり・・・
ということが考えられます。
「やりたい」と思い込んでいる場合は、ノートに自分の気持ちをとにかくたくさん書いて、どう思っているか・何が引っかかっているかを書き出すのがオススメです。
嘘をついている方は、本当のことを書きましょう!(自分を着飾る必要はありません)
目先のことに囚われている人は、「本当に叶えたい夢は?」と自問してみましょう。そして、その夢を叶えるためにできることを書き出してみましょう。
しかし、毎日書くというのは、最初は大変なもの。
特に、私もそうでしたが、副業の場合は時間を捻出するのもかなり大変。
そんな方は、こちらも参考にしてみてくださいね▼
>>副業時の時間の作り方(後日公開)
▶︎毎日ブログを書いていて、本当に稼げるようになるの?というご質問への回答はこちら