こんにちは、まゆです。
最近、活動の幅を広げたんですが、
そうすると、いろんな方がいるんだなあって実感しています。
ただ、
「いいところがあるのにもったいないなあ」
と思う人があまりに多いので、私なりのアドバイスを考えてみました。
朝活できない人はダメ人間なの??
いろんな方と話をしていると、
「私、全然ダメダメなんです・・・」
という方が(けっこうな人数)います。
「全然そんなことないのに」
って毎回思うんですが、
そういう人って、ダメなところしか見てないんですよね。
Aさん:「私、本当朝起きれなくて・・・全然ダメですよね〜」
私 :「いやいや、朝起きるだけが全てじゃないので」
Aさん:「いや〜、早起きしないとって思うんですよ。本当ダメですよね・・・」
うん。なんか無限ループ。
朝早起きして朝活している人が正解!
みたいに捉えられていますが、
朝活は1つの選択肢であって、正解ではないですから!
時間がないから、夜が苦手だから、
だから私は朝活していますが。
(というか、目が覚めるんですけどねw)
ダメダメだと思ったら、その逆を見てみよう
朝起きられないからダメダメ。
それなら、私は夜10秒あれば寝れちゃうくらいすぐ眠るからダメダメってこと。
本当にそうでしょうか??
ダメダメなところはみんなありますよね。
反対に、
いいところもみんなあるんです。
Q:ダメなところを3個挙げてください。
挙げたところの反対が、あなたのいいところです♡
何言ってる??ですか笑
例えば、
先ほどの、「朝起きられない」だったら、
あなたのいいところは、「夜でも活動できる」
「人見知り」だったら、
「深い付き合いが得意」
「何事も続かない」だったら、
「いろんなものに興味がある」
自分のダメなところは、いいところの裏返しでもあります。
ダメだと思う=できる人間
ダメダメな人って、自分をダメダメだと思っていない(人が多い)んですよね。
自分をダメだと思っている人に、ダメな人はいません。
ダメだと気づいている人は、実際はできる人間なことが多いです。
「ダメだなあ」
と思ったら、逆を考えてみてください。
「ダメ」の逆は「いいところ」
あなたのいいところがどんどん見つかりますように♡
まとめ
自分のいいところに気づけると、
仕事でもそこを活かせて、プライベートでも自分の得意なことができて、
人として成長できるようになります♡
ぜひ、「ダメダメの反対側」見てみてください。
では。
スポンサーリンク
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧