こんにちは、まゆです。
こうやってブログをするときにも、
サービスを提供するときにも、
一番考えるのは、
「なぜ自分じゃなきゃだめなの??」
これからビジネスする人も、今すでにしている人も、
みんなよく考えなければいけないところです。
「自分だからこそできる」について、私の考えをお伝えします。
実績では勝てない
正直、自分より実績のある人はたくさんいます。
私はまだ24歳だし、社会人経験も先生しかありません。(しかも2年だけ)
私の年齢以上にやっている人だっています。
海外で色々な経験をされている人や、壮絶な人生を送っている人もいますよね。
コンサルタントなんてたくさんいるし、
私は、ブロガー(ブログ専門)でもないし。
そんな中、
のうのうと生きてきた、この24歳の若娘じゃなきゃいけない理由って何だろう。
スポンサーリンク
「自分だけ」の見つけ方
自分の得意なことはなんだろう?
自分にできることはなんだろう?
自分だからこそできることはなんだろう?
自分を分析することはありますよね。
ただ、1つずつは、誰かとかぶります。
ピアノを20何年続けていますが、上手い人はたくさんいるし、
相談を聞くのは得意だけど、カウンセラーではないし、
コンサル実績だってここ何ヶ月。
福井が好きだけど、全部知っているわけではない。
だったら、2つ、3つ掛け合わせてみてはいかがでしょうか?
自分だけの人生
誰1人、同じ人生を送っている人は、いません。
得意なことがないんだ・・・。
もっとできる人はいるし・・・。
そんなの当たり前です。
私だって、誰よりも得意ってことなんて1つもありません。
上には上がいます。
だからこそ、
【福井県で × 親身に × 勉強が好き × 小学校で教えた経験】
を生かして仕事をしています。
あなたも、好きなこと、得意なこと、特徴をいくつか挙げてみてください。
それも、それも、それも、全部できるのは、あなただからですよね。
まとめ
何か1つではなく、いくつかの「自分らしさ」を掛け合わせることによって、
「なぜ自分じゃないとだめなのか」
を作り出すことができます。
20代の、経験も実績もない今だからこそ、
「あなたらしさ」が特に大事になってきます。
なぜ、あなたでないといけませんか?
考えてみましょう。
では。
スポンサーリンク
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧