こんにちは、福井の田舎女子、まゆです。
《田舎女子》について、
昨日のブログでお伝えしました。
田舎女子の方から、「励みになります!」と、LINE@で何件かコメントいただきました!
ありがとうございます♡
アメブロでブログを始めたのを数えると、なんやかんやで1年半ほどになります。
仕事しながら、しかも田舎に住む女性が
《フリーランスになると決めたらやるべき5つのポイント》をまとめました。
スポンサーリンク
<
目次
1.ひたすら読書
福井は、都会に比べて、情報量が格段に少ないです。
起業セミナーや異業種交流会などが毎日のように行われている都会と、
ネットで調べてもほとんど情報のない福井で、知識を増やすために、本を読みました。
特に、県立図書館では、起業に向けたコーナーもあり、
そこの本を10冊ずつ借りて読んでいました。
本には、セミナーなどで聞く知識がぎゅっと詰まっているものも多く、
すごくためになりました。
2.ネットで正しい情報を集める
ネット上には、たくさんの情報が転がっています。
いいことも悪いことも両方の情報を集めて、
精査しましょう。
ブログの立ち上げ方から、読まれる文章の書き方まで、
今は色々なサイトがあります。
その中から、自分に合った情報を集めることができれば、
田舎でも、最先端の情報に触れることができます。
3.同じ地元のフリーに会いに行く
田舎にいると、なかなか同じフリーで活動している女性と出会うことができません。
なので、私は、
アメブロの検索機能で「福井 起業」「福井 フリーランス」
のように、検索をして、メッセージを送って会いにいっていました。
起業した人は結局少なかったですが、
同じ地元の方と会えたことは、励みにもなり、モチベーションアップにつながりました。
アメブロだけでなく、Instagramでも「#福井」「#起業」と調べても、
けっこう出てきますよ。
4.たまには都会に行く
都会のセミナーなどをしている人に会いにいっていました。
やっぱり東京が多いですが、
名古屋や大阪もそれなりにいるので、
(福井から電車1本、車で2、3時間で行ける)
調べて、自分からメッセージを送って、
聞きにいっていました。
日帰りで帰れる距離なので、土日のどちらかは学びにいく。
どちらかは、アウトプットする。
という使い方をしていました。
5.コツコツ続ける
なにはともあれ、
コツコツとブログを書き続けたことが、一番の糧になりました。
最初は、オチもなく、すごく短いブログだらけでしたが、
だんだん続けるうちに読まれるようになっていきました。
それから、毎日書いていると、認知度も上がっていくので、
「福井といえば、あの子だよね」
なんて言われることも増えました。
そうすると、モチベーションアップにもなります。
すぐには成果が出ない分、成果が見えた時の感動がすごいです。
まとめ
1.ひたすら読書
2.ネットで正しい情報を集める
3.同じ地元のフリーに会いにいく
4.たまには都会にいく
5.コツコツ続ける
田舎でも、正しい方法でアプローチしていけば、
だんだん成果が出てきます。
田舎女子、がんばろう!٩( ᐛ )و
参考になればと思います。
スポンサーリンク
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧