こんにちは、まゆです。
「フリーランスって、そもそもなんだ??」
という質問をいただいたので、フリーランスについてまとめました。
スポンサーリンク
目次
フリーランスとは?
フリーランス(英: freelance)は、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、自らの才覚や技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主もしくは個人企業法人である。略してフリーと呼ばれる。企業から請け負った業務を実際に遂行する本人をフリーランサーと呼ぶ。日本語では自由契約(ただし、プロスポーツでの選手契約を更新しないことを指す「自由契約」が有名なため、フリーランスを指して自由契約と呼ぶことはほとんどない)。一般的な職業分類では個人事業主や自由業に該当する。
『Wikipedia』より
ざっくり言うと、
「会社に属さず、仕事する」ってこと。
どうやってお金を稼ぐの?
会社に属さないので、お給料はありません。
じゃあ、どうやって稼ぐかと言うと、私がやっているものを3つ紹介します。
1.クラウドソーシングで稼ぐ
クラウドワークスや、ランサーズなど、
サイトに掲載されている案件に、自分で応募して稼ぐ方法があります。
こんな感じ↓
私は、やってみた結果、
あまり興味がある分野がなく、
記事の文字数もかなり多かったので、正直「もうやらん・・・。」
と思いました。
でも、お金にはなります。
最初の頃や、興味のある分野がある人は、ここで稼ぐのもありかなと思いました。
2.アフィリエイトをする
GoogleAdSenseやA8.netなど、
アフィリエイトサイトに登録して、稼ぐ方法があります。
商品を紹介して、買ってもらったり、
クリックしてもらってお金になったり、
色々な形のものがあります。
私も、ちょっとだけやっています。が、まだまだ初心者なので、
参考にしているサイトさんを紹介します。
↓
ブログのアクセスアップも参考になります。
3.サービスを売る
自分のスキルを売る方法。
カウンセリングをしている人や、アクセサリーを売っている人、
Kindleで本を出版している人もいますね。
例えば、私ならこれ↓
http://belle-act.com/service
2時間セッションが一番人気です。
他にも、noteやココナラ、タイムチケットなんかもやっています。
まとめ
フリーランスは、会社に属さない分、
とっても自由に働くことができます。
今回は3つしか紹介しませんでしたが、
他にも、稼ぐ方法はたくさんあります。
(仮想通貨なんかが流行っていますね。)
「フリーランスとは、なんぞや。」
と言われたら、
会社から給料をもらわずに、どこかからお金を調達している
と思っていただければ、けっこうです。
無料LINE@
週1回起業資料が届く
1対1トークで相談できます
(無料・いつでも解除できます)
※LINEの友達検索から<@din3803o>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
ブログ内コンテンツ一覧